網戸から虫が入って来ないように対策【もさもさ交換】

DIY

網戸のもさもさを交換、新品にかえました。
新品のもさもさで虫が入って来ないように対策です。

虫は夜に電気の明かりに寄ってきます。
網戸に虫がくっついていたり、シーリングライトのカバーの中に入ってたまっています。
蚊が家の中に一匹でも入ってきたらその日の夜は大変な感じです。

 

というわけで新品のもさもさはホームセンターで買うことができます。

もさもさは正しく言うと「モヘア」と言うそうです。

ネットでもさもさを買うときはモヘアで検索すればOKです。

 

網戸のメンテナンスは業者に頼むとシーズンによりますが時間がかかる場合があります。
業者ごとの料金は違い同一ではありません。
前もって料金がどれくらいかかるのか調べる必要があります。

 

業者に頼まないでDIYしたら10分くらいであっという間に終わりました。
DIYでやった方が早いです。

この記事はこんな方におすすめです。

 

網戸から虫が入ってくる。
どんなもさもさを買っていいか分からない。

 

網戸のもさもさ取りかえ

 

 

いままでつけていた網戸のもさもさです。
正しくは「モヘア」です。
溝があって上から下にスライドさせて入れるタイプのものです。

 

比べてみれば一目瞭然です。
毛の量と立ち方がぜんぜん違いますよね。

 

新品は毛が立っています。

 

いままでのもさもさを振り返ってみると溝のサイズが合わなかったかもです。
溝に対してゆるゆるだったので網戸を動かすとすぐに下の方にずり下がってきました。
虫が入ってくるすき間ができてしまうんです。

 

虫が入ってくるのは網戸の網のほうが原因ではないです。
原因は網戸の両サイドにあるもさもさしたところです。

 

ということで今回つけたもさもさはテープで貼り付けるタイプです。
なにがいいかというと、ずれないところです。

 

 

ピピっと張り付けてチョキンとはさみで切って終了です。
テープを張り付ける前にタオルで汚れを拭いておくといいですね。

 

 

あっという間に完成です。
もさもさはテープタイプがおすすめです。
作業が簡単で、網戸を動かしてもずれることがないからです。

 

網戸は右か左か?

 

網戸から虫が入ってくるのはもさもさだけの原因ではありません。
網戸を取り付けた時に右にするのか左にするのかで違ってきます。

 

正直、ぜんぜん意識してませんでした。

上手な網戸の使い方を確認します。
あなたが部屋の中にいるとします。

網戸が右側の位置にあればOKです。
右側の窓は全部開けても、半分開けてもOKです。
虫が入ってくる隙間はありません。

 

網戸が左側にある場合は虫の侵入に注意です。
きちっとドアを開けて全開にしていればギリギリOK。
ですが中途半端に開けておくと窓と網戸の間に隙間ができてしまいます。

 

ということで網戸は原則、右側で使った方が心配は無さそうです。

 

網戸の虫対策  まとめ

 

網戸の張り替えにもチャレンジしました。
【道具選び】自分でできちゃう網戸張り替え

 

いろんな虫よけ対策がありますが、殺虫剤が体質に合わない方もいます。
小さなお子さんがいる方。
ペットがいる家庭。
いろんな家があります。

 

虫が寄って来ないように吊るしておくタイプ。

網戸に直接スプレーするもの。

煙をもくもく焚くタイプ。

 

ちょっと変わったタイプで、

森にいるような爽快感。天然100%の虫よけ・防虫スプレー
植物成分で作られた防虫スプレーというものもあります。
農薬成分は使っていなので安心してつかえる防虫スプレーです。
これは子どもやペットがいても安心して使えますね。

 

 

というわけで、上が今回使ったもさもさです。
嫌な虫が出てくる前に対策です。
防御力アップしておきましょう。