セリア パンク修理キットの中身

自転車パンク修理
ワッタ
ワッタ

自転車修理は案外ひとりでできるよ。
修理キットは100均グッズで揃えられるから出費も少なくていいよ。

セリアでも修理キットが手に入るので紹介するよ。

100均のセリアで買ったパンク修理キットの中身を紹介します。
実際に使ってみてここが良かったと思ったところをまとめました。
参考にしてください。

セリアとダイソーでは同じパンク修理キットでも中身や素材が違ってきます。

セリアのパンク修理キットはめちゃくちゃコスパがいいので手軽に使えます。
最近の100均の自転車関連商品は専用コーナーもあってかなり充実しています。

パンク修理してくれるお店が近くにない。
パンク修理の費用を安くしたい。

そんな方におすすめな記事です。

セリアのパンク修理キットの中身

100均の商品は頻繁に中身やデザインが変わりますよね。
セリアで買ったパンク修理キットの中身はこちらです。
今後中身が変わっていくかもですが修理に必要な物は入っていると思ってください。

ゴムのり 1個
紙やすり 1個
虫ゴム  1個
タイヤレバー スチール製 2本
パッチ 小丸  2個
パッチ 小四角 2個
パッチ 大四角 1個

ちなみにダイソーの中身はこちらの記事です。

ダイソーの自転車パンク修理キットの中身

セリアのキットの中身でうれしいのは、なんとパッチの数が5つ入っていることです。
小さいもの大きいものを合わせると5つもセットになっています。

「5つも入ってるけどそんなにつかわないよ」

と思うかもしれませんね。

でも、はじめてパンク修理にチャレンジする方はかなりの確率でパッチ貼りに苦戦します。
実際修理してみてパッチを貼るのに何度も失敗したのですごく助かりました。

パッチを貼るとき失敗した原因を説明します。

パッチを貼るとき注意すること

パッチを何枚も使ってしまうほど失敗してしまった原因はこんな感じ。

パッチ貼りを失敗しないための気を付けなければならポイント。

パッチを貼り付けるためにはゴムのりを使います。
このゴムのりは塗ってから少し時間をおいて乾かす必要があるのです。

この、すこし乾かすところがポイントです。
失敗するパターンは乾かさずにベトベトしたところにパッチを貼り付けてしまうこと。

少し乾かすとうまくいくので注意してください。

修理するとき手が汚れない【裏技】

裏技紹介
絵の具のチューブの様なものが「ゴムのり」です。
【ゴムのりで手や指を汚さないためにはどうするか?】

このゴムのりはさわるとベトベトするんです。
指で塗っていると取れにくく汚れます。
どうしたらいいでしょうか?

使い捨てにできる厚紙や段ボールの切れ端などを用意しておくと手を汚すことがありません。
ゴムのりは指で触らずに使い捨て出来るものを使ってヌリヌリしましょう。

そうするとばっちり作業がはかどります。
ゴムのりが大切な自転車にべとべとつくことはありません。
途中で手を洗いに行くことも無くなります。

是非やってみてください。

パンク修理キットの中身で使いやすかったもの

セリアの修理キットの中ではタイヤレバーが使いやすいと思いました。

最初のうちはなかなかチューブの取り出しに悪戦苦闘するんですよね。
スチール製のレバーなのでタイヤとホイールの間にうまく入ってくれます。
セリアのタイヤレバーもいい感じでチューブ取り出しもうまくいきました。

どうしてもパンク修理をしていると自転車ホイールに傷がついてしまいます。
気にしない方は100均の修理キットで十分うまく作業できると思います。

まとめ


パッチの数ではセリアのほうがお得です。
失敗しても予備のパッチがあるという安心感があります。

初心者のパンク修理キットとしてかなりおすすめです。

電動自転車はどんどん進化しています、以前は自転車の車体が重くて大変だったのを思い出します。
今は車体の重さもどんどんと軽くなりこぎやすくなっている感じです。
バッテリーやチェーンの劣化などでそろそろ買い替えの時期がきたと思ったらネット通販を考えてはどうでしょうか?
自転車もネットで買えます、しかも値段がお得ですので2台目や3台目の購入など台数が増えれば大きな値段の差になってきます。
値段を比較するだけでも相場が分かると思うのでぜひネット通販をチェックしてみて下さい。