ダイソーの自転車パンク修理キットの中身

ダイソー・セリア

ダイソーで自転車のパンク修理キットを買いました。
ひとつ持っているといつでも修理できるので安心です。

100均ですのでパンク修理を一度もしたことがない方は気軽に修理をすることができます。
パンク修理するには何をそろえたらいいか分からない方にも最適です。

 

ダイソーのパンク修理キットの中身

 

100均の商品はデザインや中身が良く変わりますよね。
今回買ったダイソーのパンク修理キットはこんな感じです。

ダイソーのパンク修理キット中身

虫ゴム 黒色2本
タイヤレバー 2本
パッチ小楕円 2個
パッチ小丸 1個
ゴムのり 1個
紙やすり 1枚
携帯用ビニール小袋 1個

他の100均ショップで売られている修理キットも中身はこんな感じですね。

 

ダイソーのパンク修理キットの良かった悪かった

 

100均で売られている他の修理キットとの違いはタイヤレバーです。
ダイソーのタイヤレバーはプラスチック製です。
細長くて赤いのがタイヤレバーです。

 

ダイソー以外ではスチール製のタイヤレバーがあります。
プラスチック製とスチール製は見た目もそうですが使ってみた感じも違いがあります。

 

どちらを選ぶかはぶっちゃけ好みになります。
わたしはプラスチック製とスチール製どちらも使ってみたんですがスチール製の方が使いやすかったです。

 

スチール製のほうがタイヤとホイールの間にさくっと入って作業がしやすかったですね。
ですが、自転車ごとにタイヤやホイールが違うので相性もあるのかと思います。

 

細かいところではスチール製のタイヤレバーはホイールに傷がつきます。
プラスチック製も傷がつくとは思いますがスチール製ほどではありません。
100均なのでしょうがないと思います。

 

ダイソー修理キットのコスパ

 

最近はなんでもコスパがいいとか悪いとか基準になります。
わたしはダイソーのパンク修理キットのコスパはいいと思います。

 

とにかく100均なので気軽にパンク修理にチャレンジできるからです。
道具をはじめからそろえようとすれば時間やお金が必要以上にかかる筈です。

 

この記事ではダイソーのパンク修理キットを紹介しました。
ダイソーの修理キットは手軽に修理をすることができるので初心者には大変助かります。

 

初心者のわたしが実際に修理してみて手順を記事にしています。
初心者なりのアドバイスも入っています。
パンク修理にチャレンジするときは参考にして下さいね。

自転車パンク修理キットでチューブ取り出し

自転車パンクしているチューブの穴をさがす

自転車パンク修理キットのパッチで穴をふさぐ