DIYした自転車置き場のすべてを紹介

自転車置き場
ワッタ
ワッタ

DIYで自転車置き場を作ったプロセスをまとめたよ。
材料選び、塗装、組み立て、屋根。
何から何までから全部ひとりで作業したけどうまく出来たと思っているよ。

コツコツとやって途中であきらめなければ大丈夫、完成するよ。

 

自転車置き場をDIYした工程をまとめました。

大切なのはどんな自転車置き場が作りたいのかだと思います。
というわけでわたしのDIYした自転車置き場を紹介するのでイメージの参考にしてください。

 

自転車置き場DIY 準備と材料

 

さてイメージが大切といっても最初はぜんぜん分からないことだらけです。
WEBで画像検索していいと思ったらホームページをのぞいてイメージをつくっていきます。

自転車置き場を庭にDIY、初心者がつくる

 

一番大変だったと思う柱について考えています。
初心者のDIYですから木材の種類や規格サイズなどまったく分かりませんでした。
ホームセンターに行ってどんなものが置いてあるか実際に見ることをおすすめします。

規格サイズがあるのでメモっておくことをおすすめします。
材料を切ったり加工したときに無駄になりません。

自転車置き場をDIY、柱のサイズと木材

 

地道な作業が木材に塗料を塗る作業です。
天気がいい日が2~3日続く時をねらって作業すると安心します。
ひとりで作業すると結構時間がかかります。

初心者DIYで水性キシラデコールエクステリアを使った感想

 

買ってよかったものをまとめています。

買ってよかったもの自転車置き場づくり初心者DIY

 

DIYに役に立つアイテムを紹介します。
2×4材など木材を加工するならめちゃくちゃ役に立つアイテムです。
何回も使っています、もうひとつ追加でほしいくらいです。
しかも安い、もっていないなら超便利なのでおすすめします。
ラクダ ツーバイフォー定規

自転車置き場 基礎から屋根まで

 

基礎は大事です。
プレート付き束石を選びました。

自転車置き場をDIY、基礎は束石

 

コーチスクリューを使って柱を束石に立てて固定しました。
WEBでコーチスクリューという物を知りはじめて使ってみました。
使い方はWEB情報だけです、下穴など試行錯誤しながらの作業になりました。

 

コーチスクリューを使って柱を立てる、使い方と下穴サイズ

 

コーチスクリューといっしょにビスも選ばなくてはなりません。
ビスはステンレスコーススレッドを選びました、サビにくいとされているからです。
屋外使用なのでその方が安心安全だと判断してます。

 

自転車置き場をDIY、ネジ選び種類とサイズ

 

柱が完成したら屋根です。
屋根を作ることなんて初めてでイメージするのが大変でした。
安く作りたいのでポリカーボネート波板を使いました。
加工が簡単でひとりでも上げ下ろし出来ます。
強風で飛ばされたり雨漏りなどは避けたいのとで安すぎても不安です。
高い所で作業することになるので気をつけて下さい。

自転車置き場の屋根をポリカーボネート波板でDIY

自転車置き場を庭にDIY、屋根の作り方

 

自転車置き場の完成とその後の状態

 

なんとかひとりで完成させました。
時間がかかったのは材料選びと材料を揃えるところです。
あとはイメージ通り組み立てていきました。

【完成画像】自転車置き場DIY作り方

 

完成してからの様子です。
完成後は心配だらけでした。

強風で屋根が吹き飛ばないか。
大雨で基礎がグラグラになってしまわないか。
などなど。

 

柱の木材がタテに割れてきたので心配で記事にしました。
割れたというより裂けてきたという感じです。

DIY自転車置き場の柱が割れてきた【木割れ・干割れ】

 

こちらは大雨や強風などで倒れないか心配になって記事にしました。
【強風と大雨で大丈夫?】DIYした自転車置き場の屋根

 

まとめ

 

DIYした自転車置き場の記事をすべて紹介しました。

まとめとしてイメージを具体的にするためとDIYのテクニックを学ぶために参考にした本をまとめてある記事を紹介します。

参考にした本はこちらの記事

木工やセメントなどDIYおすすめ本

 

ひとりで作るのは大変ですが完成したときは最高です。
家族も実際にできた自転車置き場をみて喜んでくれました。
クオリティーは完璧とは言えませんがやってよかったと思えるものができたと思います。