パナソニック電動自転車のパンク修理チューブ交換【後編】

自転車パンク修理

自転車のチューブ交換です。
新しく購入したチューブに交換します。
わたしが乗っているパナソニックの電動自転車の後輪をチューブ交換しました。

 

正直に言うとチューブ交換は疲れるし汚れます。
ですが達成感があります。
わたしはいい経験になったと思います。

 

電動自転車の後輪をはずす

 

はじめてチャレンジしたチューブ交換。
かかった時間は4時間でした。
はじめにお伝えしたように4時間作業をすれば疲れます。
最後は両手が油まみれでした。

 

まず後輪をはずす前の状態でネジや部品にマジックを使ってマークをつけました。
後輪をはずしてから元に戻すときのマークにするためです。

 

 

わたしはこんな感じにマークしましたマジックを使っています。
マジックでキュキュッと書いてこのネジはここだよとマークしておきます。
マジックでマークする前にやっておけばよかった事がありました。

 

汚れでマジックの色がうまくのらずに書けません。
たぶん油汚れが原因だと思います。
作業をする前にきちんとネジや部品の油や汚れを拭き取りしておけばよかったです。

 

マジックでマークをしたら部品をはずしていきます。
部品をはずしたらスマホで写真を繰り返します。

 

その他にも何事も段取りが大事だと思いました。
作業スペースの確保、工具の準備、整理整頓いろいろ大事ですね。

 

電動自転車後輪チューブ交換のコスパ

 

ホイールをはずすことができました。
タイヤレバーをつかってパンク修理の要領でチューブの交換をします。

 

スマホでとった写真を確認しながら組み立てていきます。
なんとかチューブを交換することができましたが自己責任になる作業だと思います。
これから自転車に乗ってどうなるか分かりません。

 

初心者が電動自転車のチューブ交換をするのはちょっとハードルが高すぎたかもしれませんね。

 

今度は普通の自転車でチャレンジしてみたいですね。
初心者のわたしが電動自転車のチューブ交換をしてみて思ったこと。
4時間作業は疲れましたのでちょっとおすすめできないですね。

 

自転車専門店などで料金の見積りをしてもらう。
それから作業をお願いする事をおすすめします。